Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。

ずぼらで美味しい、おひとりさまのごはんの炊き方

ご飯の炊き方

おひとりさまだと、どうしてもごはんの炊く量は困りますよね。また、節約したいけど、メンドくさいからごはん炊かない人も結構いるハズ。

そうであれば、いっそのこと炊飯器の限界まで炊いてしまいましょう!

そして、サランラップに包んで、冷凍保存しましょう!

今回は、ズボラな人ほどピッタリな、ごはんの炊き方、保存の仕方を教えます(^^)。

保存したごはんでも、方法によっては炊きたての味が楽しめますし、急な来客でも、女子力(!?)をアピール出来ますよ♪

ご飯は炊飯器の限界まで炊いてしまおう

理由は簡単で、そのほうがまとめて美味しく炊けるからです。

ごはんを美味しく炊くポイントは、細かく挙げると色々ありますが、以下の点に注意すれば、今の炊飯器なら大体美味しいごはんが炊けるはずです(^^)。

吸水時間

ごはんをふっくら炊くには、お米を炊く前に水に浸しておく必要があります。具体的には夏場は30分、冬場は2時間が最適と言われています。

しかし、今回の場合は、どの季節でも吸水30分で大丈夫です 笑。

蒸らし時間

炊けたら、すぐに炊飯器を開けるのではなく、10分くらい待つことで、お米が蒸らされて、ふっくらします。

しかし、今回の場合は蓋を開けません 笑。

・・・

では、実際に行うことをご説明します♪

  1. お米を研ぐ
  2. 水は多少多めに入れて、吸水時間分(30分)のタイマーを仕掛けて炊く
  3. 炊けたら、蓋を開けず保温スイッチをオフ
  4. 4〜5時間待って、冷めたら小分けして冷凍庫へ

これだけで、いつでも美味しいご飯を欲しいだけすぐに食べられます(^^)!

ご飯は、ラップに小分けして冷凍保存しよう

美味しく炊けたご飯を小分けにして、冷凍庫に保存しましょう♪

やり方は、まず台の上にラップを引いて、冷ましたご飯を適量置きます。

ごはんのラップの仕方1

次に、上下からご飯を巻いていきます。

ごはんのラップの仕方2

最後に両サイドをたたみます。

ごはんのラップの仕方3

そうしたら、こんな感じになります。

ラップしたごはん

こちらを、冷凍庫で保存しましょう♪

解凍は電子レンジ、500Wで約4分

冷凍したごはんは、電子レンジで、約4分(500W)で解凍できます。包んだ方向を上に置いておけば、ラップの状態のまま解凍して大丈夫です。

できたら、器に入れて、ほぐして完成(^^)!

ごはん完成

思ったより味が劣化していなくて、驚くと思います♪

ねこのまとめ

一人の場合、自炊すると逆に高くなることもありますよね。これはやはり、沢山作れないことが原因である場合が多い気がします。

でも、冷凍庫を上手に使うことで、おひとりさまでも上手に自炊と節約が可能になります。

やっていないあなたは、ぜひ試してみてください♪

 

ページトップへ戻る